top of page

1人くらい暮らしの方のスマホとネット料金見直し

  • dst803
  • 2016年7月6日
  • 読了時間: 3分

電卓パチパチが得意になってきた出口です(●^o^●)

今日は午前中に1件対応しました☆

お金が全く無い20歳前半の若者でスマホが壊れて使えず、 月々のスマホ代も約17000円/月の料金を支払っているので、 ①新しいスマホを手にしたい

②月々の料金を下げたい

③パケットをいっぱい使えるようになりたい

のお声に対応するために様々な案を検討しました☆

色々考えた結果、 月々の支払いは前の壊れたi-Phoneの支払いが約4600円/月かかってくるのであまり下げられませんでしたが、ポケットwifiを持って頂く事でパケットが使い放題になり、月々の支払いを約2000円下げる事に成功しました。

<結果> ・携帯会社への支払い (料金プランの見直し&最新機種へ機種変更)  約17000円/月 → 約11000円/月

・ポケットwifiの支払い (パケット使い放題へ)  約4000円/月

・合計  約11000円/月 + 約4000円/月 =約15000円/月

※i-Phoneの分割購入分の支払いが終われば約10000円/月の支払い。

※本来ならSIMフリーへの切り替えを勧めたかったのですが、解約金や分割購入しているi-Phoneの一括支払いが出来る状態ではなかったのでタイミングを見てSIMフリーへの変更をお勧めしていきます

ちなみにこのお客様は、「画面をいつも割ってしまう」と言われていたので京セラのDIGNOを勧めました。

【DIGNOの性能(簡単にですが・・・)】 防塵・防水・耐久性に優れた超壊れにくい携帯です。 アメリカの国防総省の耐久試験をクリアしています。

1.強化ガラスを採用

2.ディスプレイ周囲にフチを立てる設計でガラス面への直撃を防ぎます。

3.衝撃に耐える筐体構造

【耐衝撃について】 米国国防総省が制定したMIL-STD-810G Method 516.6:Shock-ProcedureIVに準拠した規格において、高さ1.22mからの合板(ラワン材)に製品を26方向で落下させる試験を実施しています。 ※すべての衝撃に対して保証するものではありません。

使用感も他のアンドロイドと比べて差はほとんどありません。

また、「使いやすいスマホ」としても認知度の高い製品です。

「画面割る人は何回買っても修理しても絶対に割る」と言われています。 逆に「割らない人は絶対に割らない」と言われています。

i-Phoneの画面を割ってしまう人はDIGNOをお勧めします(^_-)-☆

また、次に新しいスマホを手にする時に古いスマホが新品に近いくらい傷が無い状態だと高値で買取ができます。 なので、今回のお客様にはスマホカバーと画面の保護フィルムをプレゼントしました(●^o^●)

また、分割購入が組めない方だったのでDIGNOは一括購入にして、機種料金を私が支払ってあげました。

なので、お客様の初期でかかってくるお金はポケットwifiの事務手数料3000円のみで済ませる事が出来ました。

お客様 「本当に助かりました。ありがとうございます!また何かあったら助けてください!」

出口 「はい(*^_^*)いつでもどんな事でも連絡くださいね!」

お客様の笑顔が見れてすごくうれしかったです(●^o^●)

今日はもう1件、20時からお客様と待ち合わせなので今から準備します(●^o^●)

皆さんもお気軽に連絡くださいね☆

かなり良い提案をさせて頂けると思いますので♪

※記事の内容はお客様の了承を得て記載しています。

ESC合同会社 取締役 出口亨(でぐち とおる) 愛知県名古屋市中区大須1丁目7-14 パークIMビル2階 TEL:050-3590-0321 携帯:090-2344-0820(直通) メール:d_st@live.jp

Comments


最新記事
タグから検索
  • Facebook Basic Square
bottom of page